アンフィニグループセローファイナルエディション野崎史高スペシャル!

東京都内〜千葉の京葉ライン、筑波でYSPを展開する、アンフィニグループのYSP京葉(http://infinisports.co.jp/)が全日本トライアルIASライダー野崎史高選手プロデュースのセローファイナルエディションを販売開始する。
野崎選手といえば、ヤマハSEROW250を用いて、開催するトレールトライアルスクールが好評で、そのスクールの中やイベントで、野崎選手がSEROWをトライアルの用に扱う姿に圧倒された方も多いはず。
そのSEROW野崎史高スペシャルと同様のモデファイが施されたのが、アンフィニグループセローファイナルエディション野崎史高スペシャルだ。


拘りのハンドルバーはZETA製CXハンドルバー ¥9,680(税込)。クランプはアベ精工製で、野崎選手のトライアルポジションにセットアップされている。またアクセル側のハンドルグリップZETA レースグリップ、ZETA バーエンドプラグにはトライアルの技術を応用している。



また随所に装着されるZETA製パーツがアクセントとなっている。
ステップもまたトライアルのポジションを重視した低重心で安定したポジションを生むアベ精工製アルミステップ。


このコンプリート車には野崎選手も使用するダンロップを履いているが、通常はノーマルタイヤでの販売なので、ご自身にあったタイヤを選択してほしい。


タンクシュラウドに輝くNozaki Fumitaka Special、タンク上に貼られた野崎選手イラストステッカー
その他、マル秘なスペシャルに仕上がっており、コンプリート販売価格¥704,000(税込)となっている。
野崎選手が駆るSEROWはこのアンフィニグループセローファイナルエディション野崎史高スペシャルを製作するうえで母体となったモデルだ。
この動画でSEROWって(野崎選手が乗れば)こんな事まで出来るんだ!!! という感動を是非共有して頂きたい。
アンフィニグループセローファイナルエディション野崎史高スペシャルはダートスポーツ7月号(5月23日発売)により詳しく掲載致します。
野崎史高(のざきふみたか)
http://fumi-style.com/
チーム:TEAM FwO with YAMALUBE
マシン:ヤマハTYS250Fi
全日本トライアルIAスーパー
2019年ランキング2位